【最新版】iHerb(アイハーブ)のお得な買い方・使い方、住所登録方法を解説

iHerbのお得な買い方・使い方

美容グッズ・サプリメントなどのオーガニック製品や無添加商品を3万点以上取り扱っているiHerb(アイハーブ)

はじめての通販サイトで購入するときは少し不安になりますよね?

とくにiHerbはアメリカのサイトなので、日本の通販サイトから購入するときとは、少し勝手が違うこともでてきます

だけど、iHerbは日本のユーザーにも優しく設計されているので、だれでも簡単に購入することができます

この記事では、

  • iHerbの買い方
  • アカウント・住所の登録方法
  • 通販サイトの使い方
  • 支払い方法

を解説していきます

ハーブ

はじめての方にもわかりやすく、実際の購入手順にしたがって解説していきますね

公式 iHerb|日本語サイト
★★★★★ 3万点以上の海外オーガニック製品が満載!

 

まずはじめにiHerbってどんなサイト?

iHerb通販サイト

iHerbはアメリカの会社が運営するオーガニック商品の通販サイトです

1,200以上のブランド、3万点以上もの商品を取り扱い、世界150カ国に販売しています

取り扱い商品としては、サプリメント・化粧品・スキンケア・ヘアケアグッズなどのオーガニック系商品となります

オーガニックブランドを数多く取り扱っているので、芸能人やセレブなどにも人気があります

詳しい説明はこちらの記事を確認ください

iHerbとは? iHerb(アイハーブ)とは?通販サイトの日本語設定方法

iHerbの評判ってどうなの?

はじめての通販サイトで買い物をするときに気になるのが実際の評判ですよね

とくにiHerbはアメリカのサイトなので、不安に思うことがあると思います

わたしはiHerbを8年ほど使ってきていて、多くの人におすすめできるサイトというのは間違いありません

逆にこんなにも良い商品が安く買えるので、iHerbを使っていないという方は損していると断言できます

とはいっても、iHerbも完璧ではないので、良いところも悪いところも両方あります

そういった評判も加味して、上手に買い物をしましょう

詳しくはこちらの記事で解説しています

iHerb評判・口コミ iHerb(アイハーブ)ってどうなの?気になる実際の評判と口コミ

 

iHerbの買い方を解説していきます

iHerbの買い方

では、ここからは実際の購入方法を解説していきます

買い方の手順としては、このようになります

まずは、アカウント・住所などの登録関係を最初に済ませてから、商品を選んでいきます

手順1
iHerbのアカウント作成
電話番号・メールアドレス・パスワードを入力
手順2
配送先住所の登録
配送先の住所は日本語で登録していきます
手順3
欲しい商品を探し、カートに入れる
カテゴリー・ブランド・お悩みなどから商品を探し、カートに入れます。商品のレビューや詳細の確認も忘れずに
手順4
配送・支払い方法を選択
配送は佐川急便・ヤマト運輸から選択。支払い方法はクレジットカード、コンビニ支払い、Pay-easy、PayPal、代引きから選択します
手順5
決済する
必ずクーポンコードの入力をして、割引価格で商品を購入しよう

iHerbのアカウント作成方法

最初に、はじめてiHerbでお買い物をするときにはアカウントを新規作成する必要があります

購入の手続きの途中でもできますが、最初に作っておくほうが、わかりやすいので先に解説していきます

iHerbの買い方についてスマートフォン画面で解説していきます(パソコンからでも大きな違いはありません)

まずは、iHerb日本語サイトにアクセスしましょう

iHerbアイハーブ(日本語サイト)

上記のリンクからiHerbトップページにアクセスしたら、左上のハンバーガーマークをタップ

iherbトップ

メニューが開くので、一番上の「ログイン」をタップ

iherbメニュー

ログイン画面に移動するので、下の方にある「アカウントの作成」をタップ

iherbログイン

アカウント作成画面にきました

電話番号は海外の入力方式となります

左側に【JP(+81)】とあるので、右側に携帯番号の最初の0をとって入力していきます

例】090-1234-5678 → 9012345678

これが、海外の電話番号の入力方式となります。+81というのが、日本の国ナンバーです

続けて、メールアドレス・パスワードを2箇所に入力します

利用規約・プライバシーポリシーにチェックをいれます

セール情報などを通知して欲しい場合は、その下にもチェックをいれましょう

すべて入力・チェックが済んだら「アカウントの作成」をタップ

iherbアカウント作成

アカウントを作成すると、入力した電話番号のスマートフォンにiHerbから6桁の認証コードが送られてきます

そのコードを6桁のコードに入力し、「実行する」をタップ

認証コード

これで、iHerbのアカウントが作成できました

つぎに住所の登録にすすみましょう

住所の登録方法

メニュー内の「アカウント」をタップ

アカウント

「配送先を更新」をタップ

住所の変更

「+新しい住所を追加」をタップ

新しい住所を追加

ここで、配送先の住所を登録していきます

入力はすべて日本語でOKです

  • 氏名:フルネーム
  • 郵便番号:ハイフン不要
  • 住所1:都道府県〜番地まで
  • 住所2:マンション名・部屋番号
  • 携帯番号:09012345678(通常通り)

すべて入力ができたら、「保存して続行」をタップ

住所の登録

これで、配送先住所の登録が完了しました

「既定値に設定」をタップすることで、通常配送はこの住所となります

規定の配送先

 

iHerbの使い方

まず、iHerbの商品の探し方を簡単にご説明します

トップページからハンバーガーマークをタップすると、メニューが表示されます

商品は基本的にこちらのメニューから探していきます

  • ショッピング(カテゴリー別)
  • ブランド(メーカー別)
  • お悩み(症状別)
  • お買い得商品(セール商品)

カテゴリー

【ショッピング】からは商品をサプリメント・美容などのカテゴリーから探すことができます

ショッピング

【ブランド】からはメーカー名から商品を絞り込むことができます

ブランド

【お悩み】からは症状別の商品から探すことができます

お悩み

【お買得商品】はセールアイテムや売れ筋商品から探すことができます

お買い得商品

「ショッピング」→「美容」をタップすると、美容カテゴリーから商品を探せます

ここからさらにカテゴリーを絞るには、「すべてのカテゴリを見る」をタップします

美容カテゴリー

そうすると、美容用品や洗顔などに絞って検索することができます

「洗顔・トナー・スクラブ」をタップすると、さらに絞り込むことができます

美容詳細カテゴリ

注文方法

ここからは実際に注文から決済までみていきましょう

「洗顔・トナー・スクラブ」から洗顔料を探します

「すべてのカテゴリを見る」をタップ

洗顔

洗顔のカテゴリーは「フェイスウォッシュ&クレンザー(洗顔料)」をタップ

洗顔メニュー

これで、洗顔料の商品一覧が表示されます

「絞り込み検索」をタップ

商品一覧

絞り込み検索をタップすると、過去1週間のランキング上位や高評価、低価格から表示することができます

人気商品を探すなら、過去1週間のランキング上位がおすすめです

絞り込み検索

そうすると、人気順に商品一覧が表示されますので、ここから選んでいきましょう

人気順

こちらのALAFFIAの洗顔料を購入します

洗顔料

下に進むと、【Buy 2+Save 5%】と書かれているので、この商品は2個以上購入すると、商品価格から5%割引きしてくれます

ランキングも2位の商品なので、人気商品です

ハイライト

さらに下に進むと、商品の概要が確認できます

商品を購入するときは、是非レビューを確認しましょう

「レビュー」をタップ

商品概要

一部、海外の方のレビューが翻訳されたものが表示されますが、日本人のレビューも多いので、かなり参考になります

商品レビュー

購入する場合は、「カートに追加する」をタップ

これで、商品をカートに入れることができました

カートに入れる

この要領で、欲しい商品をドンドン買い物かごにいれていきましょう

お買い得商品から商品を選択すると、セール価格になっている商品を買うことができるので、おすすめですよ

iHerbではセールをよく開催しているので、その時期を狙って購入すると安くお買い物することができます

iHerbのセールはいつ?最新情報まとめ iHerb(アイハーブ)のセールはいつ?最新セール情報まとめ

 

クーポンの入力

商品をすべて買い物かごに入れたら、決済に進みましょう

右上の「買い物かごマーク」をタップ

買い物かご

買い物かごにいれた商品が表示されますので、下に進みます

買い物かご

下に進んでいくと、「プロモコードまたは紹介コードを使う」と記載されているので、ここにクーポンコードを入力します

【RRZ528】を入力し、「コードを適用」をタップ

すると5%割引+アイハーブ自社商品が10%割引

iHerbでは、クーポンはこの紹介コードと、プロモコードの2つを同時に使用することができます

詳しくはこちらの記事で解説しています

iHerbクーポン・プロモコード iHerb(アイハーブ)これが最安!今使えるクーポン・プロモコードまとめ

クーポン入力

配送方法の選択

クーポンコードを適用したら、つぎに配送方法を選択します

「レジに進む」をタップ

住所が正しいか確認し、配送方法を選択します

「佐川急便」をタップ

配送方法

配送方法は佐川急便・ヤマト運輸・ヤマト運輸商品代引から選択します

商品を40ドル以上購入すると、自動セレクト海外配送は無料となります

支払いを代引きにしたい場合は、ここでヤマト運輸商品代引を選択します

配送方法を選択したら「続ける」をタップ

配送方法を選択

商品はだいたい5日ほどで、ご自宅まで届きます

送料・届くまでの日数については、こちらの記事に詳しく書いています

iHerbの送料・届くまでの日数・関税について iHerb(アイハーブ)の送料は無料?届くまでどのくらい?関税ってかかるの?

支払い方法

つぎに支払い方法を選択します

iHerbの支払方法はクレジットカード、コンビニ支払い、Pay-easy、PayPal、代引きとなります

代引きの場合は配送方法から選択してください

コンビニ支払いはローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、セイコーマートで支払いできます

支払い方法

クレジットカード支払いの場合は「新しいカードを追加」をタップし、クレジットカード情報を入力していきます

クレジットカード支払い

Pay-easy、PayPalの場合はそれぞれタップすると、入力画面に移動するので、決済をします

注文完了

決済を済ませ、商品の購入が完了すると発注確認メールが届きますので、確認しておきましょう

出荷準備ができたら、改めて「ご注文の配送準備ができました」というメールが届きますので、そこから荷物の追跡をすることができます

 

iHerbのお得な買い方・使い方まとめ

iHerbのお得な買い方まとめ

iHerbでは日本で買うよりも安くオーガニック製品を買うことができます

困ったことがあれば、日本語でカスタマーサービスに問い合わせることができますし、セール・クーポンなどを上手に使うと、さらに安く購入することができます

不満な点といえば、人気商品の在庫切れが多いので、どうにか在庫状況の改善をお願いしたいところです

あなたも一度、iHerbでお買い物してみてはいかがでしょうか

ハーブ

送料が安いので、月に1度は買い物をするぐらいiHerbが好きです

公式 iHerb|日本語サイト
★★★★★ 3万点以上の海外オーガニック製品が満載!